カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

鬱…

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
鬱… るる 8553 37 2006-07-06 02:46
私は鬱、PD、自律神経失調症があります。
都内に引越して来てから、親が金を送れとうるさく、お金が必要な事態が起きたので、この業界でまた働こうと思ったのですが…ここ最近、毎日のように気絶したり、体調が思わしくなく、鬱も酷くなり自殺を考えてしまいます。病院には通っていましたが、医師に不信感を持ち行かなくなりました。こんなんじゃダメですよね…

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 だめじゃないよ 匿名さん 2006-07-06 05:54
そんなに無理して頑張らなくていいんだよ。
2 No Title 匿名さん 2006-07-06 08:26
ここに書き込んで、まだ自分を冷静にみれているんだから大丈夫。のんびり〜ゆっくり〜でいいんじゃないかな。無理だけは禁物よ!
3 ありがとうございます(ノω;) 匿名さん 2006-07-06 11:11
主です。レスくださった皆さんありがとうございます。勇気がでました。
これを書き込んだ後、逮捕されている彼氏の保釈が決まったと連絡を貰いました。
彼氏が帰ってきたら一緒にゆっくりして、自分を取り戻したいと思います。
早く働けるように頑張ります。ありがとうございます。
4 No Title 匿名さん 2006-07-06 18:02
弱すぎ
5 No Title 匿名さん 2006-07-06 18:26
4サン。そうゆう言葉をレスするのやめようよ!
6 No Title 匿名さん 2006-07-06 19:37
四さん、主さんに対して失礼過ぎだよ!
自分がそんな状態になったことないから言うんだね!主さん頑張ってp(*^-^*)q 無理せずゆっくりいきましょう(・o・)
7 No Title 匿名さん 2006-07-06 21:19
鬱ならなったよ、けど今になって思います 結局自分が弱いんですよ
8 そーそー 匿名さん 2006-07-06 22:25
7さんの言う通りだよ!逆にここに書き込んで優しい言葉を求めてるって時点で甘えてるよね!
自分も鬱になったし、心の病を持ってる人は何人か見てきたけど、こういう人ほどちょっとしたことで落ち込んで、他人に簡単に自分の弱さを晒け出すんだよねー。
で、都合の悪い意見は聞き入れないし、人の迷惑考えない感じ。

9 鬱はね 匿名さん 2006-07-06 22:49
弱いからなるんじゃないんだよ。
強くて弱音はかない人だってなるし、そういう人が一番病院に行かないから気づかない事が多いんだよ。
鬱になった経験があっても、今現在そういう状態の人の気持ちをくみとってやれないのは強くなったからじゃなくて、その時の自分を否定して、その時の気持ちを忘れてるだけ。
鬱になる人は、私は弱いんじゃなく、生き方が不器用な人だと思う。
たまには弱音はいてもいいんじゃないの?弱さをもってない人なんていないでしょ。
主さん。ごめんね。
きっと明日はもっといいことあるよ。
10 主です。 匿名さん 2006-07-06 23:47
いろいろありがとうございました。
人それぞれですから、いろいろな考えがあって当然だと思っています。
弱音を吐きたい時もあるのです。それがここだっただけで…。
書き込んでしまったのはいけなかったかもしれませんが、いろいろなお話が聞けて勉強になりました。
でも、いろいろな病を併発し、苦しい立場の人間もいることを解ってください。

長々とすいませんでした。
11 8番めに書き込んだ人へ 絵衣子 2006-07-07 00:02
自分が欝になってまわりにもそんな人がいて他人の意見をきかないで迷惑とか書き込める無神経さときたら…。主さんが他人の意見をきいてない書き込みなんてなかったよね?
一般論やら知ったかぶりで意見を言う前にきちんと自分の頭で考えをだしてみようね。
12 鬱病はね 匿名さん 2006-07-07 00:18
鬱病の人に頑張れってゆーのは禁句なんだよ。わたしは風俗&一人暮らししてから鬱病になったよ。なぜか部屋のカーテン締め切りで隙間があると落ち着かないの。病院行ってます治りたいと思ってるよ。風俗して三年経つけど.その内の四ヵ月だけ実家暮らして普通の仕事したとき鬱病無くなったから…風俗やめたら主さんも鬱病すぐ治るかもしれないよ!
13 No Title 匿名さん 2006-07-07 00:46
一度でいいから鬱病の人の面倒をみてから言って下さい。そんなきれい事言えなくなりますよ。
14 絵依子さんへ 匿名さん 2006-07-07 00:49
一度でいいから鬱病もしくは精神病の人の面倒をみてから言って下さい。そんなきれい事言えなくなりますよ。
15 No Title 匿名さん 2006-07-07 07:28
13と14は文章が同じだから同じ人だと思うけど‥何がいいたいの?自慢がしたいの?ほめてもらいたいの?確かに、どんな病気だろうと看病するのは大変だよね。でも、きれいごとだとかって言う必要はないんじゃない。
16 8&1314です 匿名さん 2006-07-07 11:48
はぁ?ほめてもらいたいなんて誰がいいました?私は知ったかぶりとか一般論とか無神経だと言われたから、そんなものでは無くて実際に病気の人と何度か接した上で8の考えになった事を伝えたかっただけです。
今まで3人の病気の人と友達になったけど、夜中に電話してくるわ、わけわかんない事で突然喚きだすわ、人の話は聞かないわ・・・それに、基本的にニートが多いから平気でたかってくるわで。
私だって昔は皆さんみたいにひたすら慰めたり優しく接してたし、そうあるべきだと思ってました。
だけど、度々こういう目にあって、考え方がガラリと変わりました。私にとって皆さんの言うことの方が一般論だと思いますが。
17 No Title 匿名さん 2006-07-07 12:11
だからって、主さんが16に“たかった”わけじゃないんだし、8みたいにキツイ言い方しなくても…。主さんが、都合の悪い意見を聞かなくて人の迷惑を考えない人とは違うかもしれないよ。16は16に“たかった”って人と主さんを重ね過ぎてる。きっと16は、そうゆう人たちとかかわって嫌な思い沢山して、いろんな出来事の末に、そうゆう人たちとの関係に疲れちゃったでしょうね〜でもね、全ての人が同じとはかぎらないんだから言葉を選ぶべきだよ。
18 No Title 匿名さん 2006-07-07 15:00
まともな人が行かない所に浸っていては、こころのバランスが崩れますよ〜そりゃ…
19 16です 匿名さん 2006-07-07 20:35
だから一回でも精神病の人と実際に接してみなよ。そうじゃなきゃ何の説得力もないよ。少なくとも私が言ってるのは正論だし。
3人の友達じゃなくても単なる知り合いの人でも親戚でも精神病の人たくさん見てきたけど、みーんな自己中という点は同じ!
まあ、自分の事で手一杯で人の気持ちや評価まで気にしてらんないくらいせっぱつまってるから病気なんだろうけどね。
27 19です 匿名さん 2006-07-07 21:52
教養のない方々と真剣に議論した私が愚かでした。
もうここには来ませんので(^o^)/
28 No Title 匿名さん 2006-07-07 21:57
なんだか…くださらないスレが続いてますね…終了
29 皆様へ 匿名さん 2006-07-29 05:43
鬱病の人は死ぬほど苦しくてそのもがき苦しむ苦しさを友達にわかってもらいたいの…
そうでも無いと自殺へ走ってしまうから…
否定も肯定もしない…
苦しさに対して共感してあげる事がまず大切です…
30 はぁ? 匿名さん 2006-07-30 20:08
わかってあげることが大切って・・・まるっきり他力本願に聞こえる(^_^;)自分が変わろうっていう発想はないわけ?
19みたいな考えを持つ人が出てくるのも無理ないね!
31 ありえない…。 匿名さん 2006-07-30 21:38
精神病の人をわかってあげるなんて、普通の神経の人間じゃなかなか難しいっしょ。精神病患者の面倒を診る看護士だって理解してんじゃなくて「理解してるフリ」なんだから(笑)
結局は自分との戦いじゃん?友達や知り合い、看護士にわかってもらいたいなんて甘いこと吐かしてるうちは絶対精神病は治らないよ。ハッキリ言って精神病患者の「あたしのこと(病気)わかって」って言葉は何よりウザい。普通の人間巻き込んで精神病の仲間にしたがってるような目付きとかヤバいくらい迷惑だから。
34 そういう時こそ乗り越えるチャンス。 匿名さん 2006-10-17 04:23
と、思って下さい。私けっこう逃げたから結局ビ〇ボーぬけれないです。ヤバイ。
35 No Title 匿名さん 2006-10-17 08:42
主さんがどんな事情で風俗で働かなきゃ分からないですが私の知人はやはりソープ・ヘルスで働きまくり心の病気になってしまいました。今は借金を抱えながら生活保護を受けてます。でもいまだに「働くなら風俗がいい」と言いながら実際は何の仕事もしていません。過去の栄光にしがみついて風俗でも働けない、普通の仕事も出来ない…私の知人は今そんな状態です。私は「現実から逃げずに立ち向かいなよ!」って言いたいのですがたまに家で暴れたり自殺未遂をしたりと何をしでかすか分からなくて怖くて何も助言が出来ません。
36 32は 匿名さん 2006-10-17 09:24
メンタルじゃなくてメンヘラだから。
精神病ってそんなに大騒ぎする程のものでも無いよ?実際に何人も周りに居るけど、極普通に接してる。
発作が起きた時だけ、抑えれば良いだけ。
精神を病んでても、障害があってもそういう個性の人間じゃん。
1人1人外見・性格が違うのと同じだよ?
でも、言葉が人を傷つける凶器になる事を分かってない『無神経』と云う名の障害を持ってる人が一番質が悪いんだけどね。
37 初めまして 匿名さん 2006-10-17 15:32
兎に角主さん、難しいかもしれないけど考え方をなるべく無理やりでも良い方に考える癖をつけるべきです!今は辛くて無理でも少しずつ、今日はこれが出来たとか今日はこんな風に思えた!とか。
うちは鬱になってでも元々人を頼る事の出来ない性格で余計に塞ぎこんでたんだけど、結局は自分が治してあげるしかないんです。

少しでも早く抜け出せると良いですね!応援してますよ!

このスレッドは役立った(41)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。