カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

ピル服用中の方…

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
ピル服用中の方… 匿名さん 6113 14 2006-06-19 13:55
半年くらいドオルトンを飲んで2ヵ月あいだを空けてまた飲み始めたのですが、なんか薬を飲んでいる時はイライラしたり不眠症になっているような気がします(;_;)これって副作用なのかな?それとも気のせいかな?ピルを飲んでいる方、こんな経験はないですか?

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 Beと申します 匿名さん 2006-06-19 22:40
私は1年程ピル21錠タイプのマーベロン服用してますが最初は不正出血だけで
あとは副作用は少し肉が付いただけであとは一切無しです。勿論、体質や個人差もあると思います。ピルが合わない人もいますしね。もう少し様子をみてそれでも何かおかしいな?と思うようならば処方してもらってる婦人科に相談するとかどうでしょ?
主さんが飲んでるピルは低容量ですか?
2 主です! 匿名さん 2006-06-20 00:03
中容量です!
3 副作用だね。 匿名さん 2006-06-20 01:35
ピルは言ってしまえば正しいホルモンのバランスを崩すからそれが不眠を引き起こしたり苛々を招いたりするでしょうね。
間があいてるなら、飲んでるうちにそういう症状はおさまると思います。ただどうしてもしんどいのであれば低用量のピルにした方が無難かも。中用量より配合が少ないから副作用少ないし、マーベロン21とオーソMは中用量と同じ1相性ピルだから使い勝手もかわらないし。

参考にならなかったらごめんなさい↓↓
無理しないで下さいね。
4 副作用だね。 匿名さん 2006-06-20 01:35
ピルは言ってしまえば正しいホルモンのバランスを崩すからそれが不眠を引き起こしたり苛々を招いたりするでしょうね。
間があいてるなら、飲んでるうちにそういう症状はおさまると思います。ただどうしてもしんどいのであれば低用量のピルにした方が無難かも。中用量より配合が少ないから副作用少ないし、マーベロン21とオーソMは中用量と同じ1相性ピルだから使い勝手もかわらないし。

参考にならなかったらごめんなさい↓↓
無理しないで下さいね。
5 主です! 匿名さん 2006-06-20 02:52
Beさん、匿名さん、お返事ありがとうございます!無理しないように気を付けます!
6 何故? 匿名さん 2006-06-20 15:31
身体に負担少ない低容量があるのに、わざわざ副作用の強い中容量ピルを服用しているのか分かりません
7 低用量では 匿名さん 2006-06-20 16:41
確かに重大な副作用は少ないですが、不正出血を引き起こす場合があります。これは1クールくらい飲み続ければたいていの人は不正出血がおさまったりします。
ただ、ピルはあう合わないがあるものだから飲み続けても不正出血がおさまならい場合もあります。それに仕事のためにピルを飲んでるのに不正出血ばかりでは仕事になりませんよね?中用量には元々出血を抑えるための使われ方もあるんです。

指摘するのは個人の自由だけど、しっかりとした知識を身につけてからにしましょうね。
8 低用量では 匿名さん 2006-06-20 16:44
確かに重大な副作用は少ないですが、不正出血を引き起こす場合があります。これは1クールくらい飲み続ければたいていの人は不正出血がおさまったりします。
ただ、ピルはあう合わないがあるものだから飲み続けても不正出血がおさまならい場合もあります。それに仕事のためにピルを飲んでるのに不正出血ばかりでは仕事になりませんよね?中用量には元々出血を抑えるための使われ方もあるんです。

指摘するのは個人の自由だけど、しっかりとした知識を身につけてからにしましょうね。
9 低容量を 匿名さん 2006-06-29 18:54
飲んでいるのですが、21日飲むタイプで、薬品名は忘れました。 でも、本来なら、7日で終わるのに、3週間近く生理か不正出血が、あります。これは、やめた方がいいですか?
10 正しく理解して飲めば・・・ 匿名さん 2006-06-29 23:19
気になるよね女性に必要な予防だから。少しでもよね理解すると役に立つかもと割り込み済みません。
○必ず、医師が教えなくても、決めた時間に飲む事を気をつける。(前後2〜3時間の差まで)※もし、それでも忘れたら、思い出した時間に、スグ飲む。(その時間よりは次の時間は2〜3時間早め飲む。次は、また2〜3時間早めると・・・何回かで元の決めた
時間に戻るから。)・・なぜか:24時間までの効力だから(1日1個の薬は)
○身体が妊娠状態同じだから、アルコール・タバコなどは本当は好ましくないと認識をして置く。本来、避妊用で→
11 No Title 匿名さん 2006-06-29 23:35
避妊用で無いのに知恵で利用始めけど、病院が反対してる為に、真剣に対応する医師が少ない現実です。食欲が出るのは、副作用でなく、・・・良く、妊娠すると食欲が出て、言い訳にお腹の赤ちゃんが欲しがるから?とか栄養補給とかと聞くでしょう?安静や普段以上に気を使い、自由でない為にストレスが溜まり、反動で食欲に転換してしまって太る事になります。いい医師は、食欲出るから、お腹空いたと間違って食べ過ぎないように指導します。○ホルモンのバランスは原因違います。○生理不順の女性のために開発された程だから風俗でない方の方が崩し→
12 はじめまして 匿名さん 2006-06-29 23:45
わたしは底容量のトライディオール28飲んでました。それでも副作用きつくて参りました。お腹すくしイライラするし眠くて8時間寝てもまだ眠かった!血圧は上がるし…散々でした。不正出血はなかったけど途中でピルもう辞めよ〜って感じで中止すると何日か後に不正出血じゃないけど生理がきました。
13 10〜11〜の続きです。こういう事を聞いて知ってると不安が減り安心するだけでバランスが保ち易くなり… 匿名さん 2006-06-29 23:58
崩してる割合多いのだし。○低容量は逆に風俗には向かないと思います。出血し易い割合が多いと思えます。○ホルモンのバランスが崩れるのは(神経からと全女性は子宮からの原因からが大半でしょう。)・・・風俗でない女性に多いから開発された位ですから!
○生理日以外に出血した時、医師が処置する最初の方法が問題です。止血剤で様子診る医師だと安心ですね。(この時にピルを上手く利用する医師もOKで
す。)膣の中に傷・炎症及び糜爛(子宮口の炎症度)ある時の影響での刺激出血(ホルモンバランス崩れと関係有りません。素人に解り易く→
14 必ず、少なくとも医師の尿検査位はしないとダメですよ!それをしなかったり、しないで服用してる人の副作用ウンヌンはダメですね!(T-T)腎臓の機能能力で違いが出ますから…! 匿名さん 2006-06-30 00:24
素人にも解り易い話を、何故言わないのでしょうね?もっと、もっと 解り易い表現の仕方が沢山有りますのに(T-T)又、 話が反れてるとか、余計な事聞いてないよ!(-_-メ;) のお説教されますから後は聞きたい方だけでも質問するとか・・・・・違うと思う方は自分なりのお考えで?
私なりの経験からFさんが一番理解してます。

このスレッドは役立った(54)

この質問に投稿する

このトピックは一定期間経過した為投稿できません。