商品券をゲットしませんか?

バックナンバー

本当にあった私の体験談           誰にもいえない、みんなに言いたい、ウソのような本当の話! え、うそ? そんな話は信じられない? でも信じてほしい、聞いてよ、聞いてよ! 私の内緒話。見知らぬ人にだけ伝えたい話がある。本当にあった私だけのとびっきりメモリー。

商品券をゲットしませんか?
バックナンバーはこちら

本当にあった私の体験談 VOL.874
借りパクにしたくない… お姉さんのサイン本

東京都 小梅 35歳
昔ピンサロで働いていた時、私の大好きな漫画を待機室で読んでいるお姉さんがいて、思わず声をかけて仲良くなった人がいました。

その漫画はマニアックで周りの友達は誰も知らなくて、面白いと薦めてもいまいちハマってもらえずにいたものだったので

「わかる人がいたー!!」ってめっちゃ興奮しました。

そしてその漫画を描いている作者の別の作品の新刊が出た時に、「見てー! 新作だよ! しかもサイン入り!!」と嬉しそうに見せてくれました。

気になっていたやつだったので、私も「うわー! サイン入りとか!! 羨ましいー!」と盛り上がり、次に会った時に「読み終わったから貸してあげるよ! 超面白かったよー!」と持ってきてくれました。

嬉しくなって借りて家で読んだんですが、その後、体調不良→入院→実家に一時戻る(一人暮らしは東京で、実家はすぐに帰れる埼玉だったので半月くらい実家で過ごしました)と、バタバタ……。

なかなかお店に行けず、久しぶりに出勤したらその人が辞めてしまった事を人づてに聞きました。特にプライベートで遊ぶ仲ではなかったので連絡先もわからず、他の子に聞いてみたんですが

「教えてもらったメアドに送ってもエラーが戻ってきてしまう」と、その子も寂しそうにしていました。

あれから何年も経っていますが、いまだに私の手元にはサイン本があって、いつか会えたら返そうと大事に保管しているのですが、当時の店は無くなってしまったし、女の子たちとも繋がっていないので、さすがにもう会えないような気がしてきました。

一時期、断捨離が流行った時に捨てようとしたんですが、きっと宝物だったに違いないと思うと捨てられず、大掃除などのたびに目にしてモヤモヤしています。

皆さんだったらどうするか、ご意見きかせてもらえると嬉しいです。らぶぼにーたさん、体験投稿なのにお悩み相談みたいになっちゃってすみません。

この世界って、入れ替わりも激しいし、素性を隠していたり、訳ありで突然消える子とかもいるので、似たような経験した方がいたら聞かせてもらえるのではと思って書きました。

もしくは、奇跡が起こって、お姉さん本人が見ていてくれたりしたら…! とも、ほんの少しだけ期待しています。
■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
    (4)
    (2)
    (14)
    (2)
■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。
    (件名)