商品券をゲットしませんか?

バックナンバー

本当にあった私の体験談           誰にもいえない、みんなに言いたい、ウソのような本当の話! え、うそ? そんな話は信じられない? でも信じてほしい、聞いてよ、聞いてよ! 私の内緒話。見知らぬ人にだけ伝えたい話がある。本当にあった私だけのとびっきりメモリー。

商品券をゲットしませんか?
バックナンバーはこちら

本当にあった私の体験談 VOL.859
やめて〜!こんな客はイヤだった

大阪府 猫 31歳
私の苦手なお客さんは「押し付けがましい人」です。お客さんは私のことを心配してしてくれてるんだろうけど大体迷惑なのです。

話の流れでお客さんに持病の話をしたら、本人なりにその病気のことを調べて、次に指名できた時にのネットで引っ張ってきた資料を持ってきたんですよね。

私は何年もその病気と向き合ってるから知ってる内容のことばかり……。あと自宅から2時間半以上もかかる漢方薬局を勧めてきたり、本当に気を許して話したことを後悔するレベルです。私のことをかわいそうな女の子にしといて、下に見てる感じがすごく嫌でした。

あとお土産持ってくる人が苦手です。高確率でチョコレートです。しかもコンビニで買ってきたやつ。女の子が全員チョコレート好きなわけではありません。普段からあんまりお菓子とか食べる習慣がないので本当に困る。

「アレルギーなの」と言ってもしょんぼりされます。これに関しても好きでなったわけではないのに「最近の若い子は……」とか言い出します。

メルカリとかで売れる物ならまだしも…こちらもお金稼ぎに来てるのに物はいらないんだけどって感じです。ここまで言うと屈折しすぎかな(笑)。物よりチップもらえた方が嬉しい(笑)。

あと入浴剤の強要もすごく苦手です。一度ひんやりする入浴剤を持ってきて勝手にお風呂に投入され、アロマのキャンドルまで持参していたお客さんが居たんですが……。

入ったら肌がピリピリ痛くなって謎の湿疹ができてました。自分でもびっくりしました。それ以来入浴剤はトラウマです。勝手にキャンドルも炊きはじめ、机の上に蝋が飛び散ってかなり汚くして帰られました(笑)。本人は「リラックスしたいんだー」って言ってたけどこちらは掃除は大変だったし散々でした。

他にももっと色々ありますが、私も気をつけないといけないんだろうなぁと思いました。いろんな人をたくさん見てきたつもりだけど、人を見る目がまだまだなのかな……。

基本的なことかもしれないけど、匂いがするものを使っても大丈夫かとか、何をされたら嫌かって聞かないとわからないことだってありますよね。人のふり見て我がふり直せですよね。日々勉強です。
■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
    (9)
    (7)
    (4)
    (12)
■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。
    (件名)