
- 本当にあった私の体験談 VOL.807
- 街コンで、風俗嬢と言われて考えたこと
- 神奈川県 匿名ちゃん 25歳
- これは街コンへ行った時のお話です。風俗で働いているとお客様しか出会いがなく昼職のお友達が街コンへ誘ってくれました。(お友達は私をキャバ嬢だと思っています)
男性は20〜39歳までのハイスペック、高収入との事。気合い入れて駅近にある軽くヘアメイクやフルメイクをしてくれる店舗にお世話になり、服装もロングスカートにYシャツ。清楚系にしたつもりです。
いざ街コンへ!! うーん。って顔ぶれでしたが人間は中身! と思い全員と一対一でお話するので楽しみにしていました。
ある男性Aが私の前へ。はじめまして〜。と軽い自己紹介をお互いにし、そのAからご職業は? と聞かれました。
余りに大きな嘘は良くないな。と思い「“水商売”です。ですが出会いが少ないので真面目にご縁を求めています」と言いました。
するとAは「あぁ〜風俗嬢ね」とグサッと一言。私は「えっ」唖然。元々キャバクラをやっていたので内容も分かるので「キャバ嬢です」と伝えました。
すると「キャバ嬢ならキャバ嬢と最初から言うだろ。後ろめたいから水商売って括りにするんだろ」と言われ、カチンとしてしまった私は「風俗嬢、キャバクラ、スナック、バー、パチンコ屋、全て水商売の括りですよ」とお伝えしました。
時間となりトークはそこで終了。イラっとしましたが折角こういう出会いの場に来てるので嫌なことは忘れて“スマイル、スマイル”と自分へ言い聞かせました。
フリートークへ。立食式でブッフェで食べ物、飲み物を取り気になる方とお話しする形式でした。何名か優しい男性がお声がけしてくれて楽しく話していたのもつかの間。
またAが現れ、お皿にフランクフルトが乗っていました。Aが私へ「これ普段やってるみたいにくわえてよ」と差し出して来て……。
丁重にお断りすると周りにいた男性に「こいつ風俗嬢ですよ。気を付けて下さいね」と言い、周りにいた優しかった男性陣はサーっと居なくなりました。
私はAに「風俗嬢でもないですし何故そこまで嫌がらせするんですか? 真剣に出会いを求めているのですごく不愉快です」と話すと、Aは「こんな所、俺からしたら遊びに過ぎない。君が風俗嬢だろうとキャバ嬢だろうとどっちでもいい。ただのゲームだから。良かったじゃないか、あの男性陣は風俗嬢って一言で引く男だろ。小さい男達だな〜」と去って行きました。
私は折角友達に誘って貰いましたが、友達には理由を話して外のロビーで座って終わるのを待ちました。
風俗嬢は普通に婚活や街コンへ行くのはいけないのでしょうか? Aにもイライラしましたが、街コン上の嘘で付いた水商売。本当は風俗嬢。風俗嬢と聞いて引いた男性陣。
隠して参加した自分も悪いです。世の中の男性は半数以上が風俗を利用してると思うのですが、恋愛対象にはやっぱりならないのかな…。
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
- ■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
- ■ この投稿に寄せられた感想
- No Title
ならないです。
- No Title
世間は偏見が強いからね。(-_-;) Aに水商売と言ったのが悪かったと思います。 Aはモテないただの嫌がらせでしょう。 結婚したってそんな奴、誰とも上手くいきませんよ。 派遣社員とか業務委託とかフリーターと言っておきましょう。 風俗とかけもちでいいじゃないですか。
- No Title
なるわけないじゃん。 それが深層心理で自分でも分かってるから、「風俗嬢じゃありません」って口に出したんじゃないの? 大半のまともな男は、風俗嬢って聞いたらドン引くよ。
- No Title
虚偽の身分できちんとした男性と付き合うのは無理でしょう。せいぜいセフレ。
- No Title
まともな人なら風俗嬢を彼女や嫁に選ばないよ。 今はFacebookやInstagramなどで交流が活発だから風俗嬢と付き合ったりしたらすぐに噂が広まって馬鹿にされるよ。 周りの友達や学生時代の同級生がFacebookやInstagramに風俗嬢と付き合ってる事を報告してる人いますか? いませんよね? 風俗嬢は裏社会の人間だと思った方がいいですよ。
- No Title
現役上がるまでは縁のない話だと思わなくちゃ。
- No Title
結婚したい相手が風俗嬢であっても大丈夫という男性もいるとは思うけど、やはり風俗嬢と聞くと引いてしまうのは仕方ないと思いますよ。ただし、風俗嬢でも性格が良くて素敵な女性もたくさんいますよ。今後は職業は適当にごまかして(隠し通して)婚活したらいいと思うよ。頑張って!
- No Title
職業を偽って結婚するのって結婚詐欺ですよ。普通の社会人が相手なら付き合っている段階で嘘はバレますよ。仮に付き合っている時に騙せていたとしても結婚して相手の扶養に入る手続きで勤務歴等が相手にわかってしまいます。
- No Title
フランクフルトは気持ち悪いな。
- No Title
真実とは合致してるのに何が問題なの?見抜かれたことが問題?
- No Title
男性に夢を持ち過ぎです。 風俗嬢と聞いたら引くのが当たり前です。 自分は風俗行くけど、彼女や奥さんがそういったところを利用したら別れる。という器の小さい男性ばかりです。
- No Title
そりゃドン引きするの当たり前だよね。。 嘘ついて付き合うのも最低だし 一度風俗嬢になったら、恋愛も結婚も無理なのかな(;_;) 十字架背負って1人で生きていくしかないか…(;_;)
- No Title
水商売でも婚活パーティに赴くのはちょっとなとは思います。 たとえばキャバ嬢やスナックコンパニオンであっても。 なぜかというとキャバやスナックはだいたいは男性のためのお店。 そこのお客と結婚する場合ってありますし、スナックや小料理屋ではうまくいけばママやマスターが結婚話を進める場合もありますしね。 そういう話を聞くのでなんで水商売で婚活?って思う人多い。 私自身昔水商売に入ると親に宣言したら 「もう結婚など考えるな。縁談話はないと思え。一人で生きていくことを考えろ」 といわれましたよ。 最後には「結婚など考えずに将来ママになるとか経営者になると計画するなら応援してもいい」 と・・・ 十字架は背負わなくてもいいけどもしわかって破談になることも覚悟したほうがいいでしょう。 そして風俗・・・学生時代に家が没落してそういうのに入った・・・というならあまり紀にしない人ならOKということもあるでしょう。 またはお客で風俗やめさせて結婚というのもありでしょう。 だけど上の方がいうように水や風は一般男性の結婚対象にはならないのが現状なんです。
- No Title
その場に一番場違いなのはAって奴じゃん 気持ち悪い奴だな Aは客としてもそうでなくても、誰からも好かれなさそうな可哀想な人ですね
- No Title
風嬢を承知の上での殿方を捜しましょう。 承知だと、体や金を目当てにする悪いのもいる。
- No Title
私も街コンに行っていましたが… 水商売っていうのはよくないですよ。サービス業とか接客業って濁しておかないと… 本当のこと言えないなら行かない方がいいですよ。
- No Title
どんなに懐の深い男だと思っていても 絶対に本当の事行っちゃダメだ、一生ね そうじゃ無いと二人とも不幸になる
- No Title
本当に、男に夢を見すぎです。器の小さい男ばかりですよ、世の中。。。 キャバクラやクラブならOKって人は居るけど、それでも辞めた後の話だと思います。現役は飲み屋さんでも敬遠はされるし、自分が騙されているんじゃないかと疑心暗鬼になってメンヘラ化する変な男が大半ですよ。(大してデートにお金掛けてもらってなくてもなぜか騙されてると勘違いする男が多い) それが風俗となると論外って男が多くて当然だと思うし、私は婚活パーティーなんて場で水商売と言う女性も少しズレてるな〜と感じました。 普通の一般職の方からしたら風俗もキャバクラもヤクザが絡んでる普通じゃない職業って見られて当然だと思ってます。 ちなみにうちは実家が関西でキャバクラ数店舗を経営していて、私は東京で昼職しながらたまに風俗で隠れて働いていますが、キャバクラも風俗も普通の人には言わないようにしていますし、うちの親も世間ズレしまくりだと思っています。
- No Title
何で主催者にクレーム言わなかったんですか?非常識な人は帰ってもらうこともできますよ。我慢してその場にいる必要はなかったんじゃないんですか?
- No Title
デリカシーのない男性ですが、あなたが風俗嬢なのは事実ですしそれが現実なので向き合えてよかったのでは?と思います。
- No Title
風俗嬢は所詮男の性欲処理の生きたダッチワイフ
- No Title
この話で一番下品なのは男じゃん。うちらが昼だとして、ゲイバーの人やホストをこんな風にはいじらないよねー。やっぱ男ってバカで子供っぽーい。
- No Title
後ろめたいこと無いんならフーゾク嬢です!ってはっきり言えばいいんだよ
- No Title
まぁ自分の彼女が風俗嬢だったら嫌だろw わたしが男で風俗通ってて彼女にはしない やるだけなら何回か外で会うけど
- ■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。