商品券をゲットしませんか?

バックナンバー

本当にあった私の体験談           誰にもいえない、みんなに言いたい、ウソのような本当の話! え、うそ? そんな話は信じられない? でも信じてほしい、聞いてよ、聞いてよ! 私の内緒話。見知らぬ人にだけ伝えたい話がある。本当にあった私だけのとびっきりメモリー。

商品券をゲットしませんか?
バックナンバーはこちら

本当にあった私の体験談 VOL.389
久しぶりに会った彼の目は、鬼気迫っていた……

東京都 松キヨ子 23歳
昔付き合っていた彼の話です。

薬中でしたが、よくいろいろな知らない土地へデートに連れて行ってくれて、「マメで優しい人だな〜」と最初は思っていました。

ただ、デート(ときには旅行)に行く場所が、どんな観光本を見て選んだのか分らないようなさびれた場所ばかりで、それが不満だったけど……、とくに気にはしませんでした。

薬を使っていると分ったのは付き合って半年くらいたったころです。

ネットで調べたいことがあり、彼の部屋でパソコンを借りると、「お気に入り」に小難しい薬品関係のサイトがたくさん入っているのを見つけました。そんなマニアックな「お気に入り」を初めて見たこともあり、女の勘(?)で「何か変だ」と思いました。

でも、その日は「ありがとう」とお礼を言って何も聞かず、後日再びパソコンを借りたときにチェックしてみたんです。

すると、薬局とそれぞれの店についてのコメントがたくさん入ったエクセルファイルを発見! 「絶対何かある!」と確信しました。

意を決して彼に聞くと、意外にも「あーそれはね」って反応で拍子抜け。隠してたって雰囲気でもなく、薬のことを教えてくれました。彼が使ってるのは、○○○○○○という成分が含まれている錠剤で、元々は気管支の薬。

合法のちゃんとした薬で怪しいものではないとのこと。でも、彼いわく「扱う店が少なくなってきていて、田舎の誰が来るの?って薬局ほど置いてある」んだとか……。きつけ薬のような作用もあるそうで、「フリスク代わり」と、笑いながら言ってました。

それから「食欲を抑える効果もあるからダイエットにもいいよ」って、私にも一箱くれたんです。「ふ〜ん。ダイエットかぁ〜(まぁ薬局で売ってるなら大丈夫だよね)」って私も怪しまなかった。むしろ、謎が解けてスッキリぐらいの気持ちでした。

そして、デートや旅行が変な田舎ばかりって謎も解決! した後によく考えたら、彼はデートを利用して薬を仕入れてたってわけで、私より薬に重きを置いていた感があり悲しかったですが……。

そして……、この薬は彼が言うように可愛らしいものではなかったんです!

彼とは薬とは関係ない別の理由で別れてしまいますが、なかなかの好青年だっただけに残念。

ある日、私が実家に帰っていると、久々に彼から電話がありました。電話に出ると彼は「おまえにあげた薬まだある?」と、いきなりの質問。私は「え? 薬?」と一瞬、何のことだか分らなかったぐらいです。

そんな私もほっといて、彼は「あの薬は危険だから返して。それがお前のためだから!」みたいなことを熱く語ってきました。付き合っていたときとは違う、異様な雰囲気で……。

私は当時、ストーカー被害に合っていて、念のため実家に非難してたんですけど、そのことを説明しても彼は聞いてくれず、「頼むから、できるだけ早くに持って来て!! お願い」と。

かなり切羽詰まってる様子なので、仕方なく薬を持って会いに行きました。

でも彼、私に「危険だから返して」「それがお前のためだから」なんて自分で言ったその薬を、私が渡すなりソッコーで飲んだんです! そのときの雰囲気はまさに中毒者って感じでドン引き。見た目も、付き合ってたころとは別人のようでした。

私は薬なんて興味ないので知らなかったけど、お店での会話のネタにお客さんに聞いたら、その薬は中毒者にとってはかなり希少価値が高く、彼のようなジャンキーには何としても手に入れたい代物だったみたい……。

ちなみに、まだ同じような効果のある薬は市販されているようですが、彼が使っていた薬は販売停止になっています。

この経験上、お店にも精神安定剤やら抗うつ薬が手放せないって子が何人かいますが、「実は合法でもヤバイよ」と思っています。表立って言いはしないけど、内心ちょっと心配……。
■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
    (40)
    (28)
    (55)
    (27)
■ この投稿に寄せられた感想
らぶぼにーた編集部

彼、その薬がなくなったら代わりに何を使うんでしょうか? そう考えると怖いです。体験談が掲載された松キヨ子さんには商品券をお贈りします。みなさんもヤバいまたは面白い「薬」体験や、3月のテーマの「別れ」の思い出、メールくださいね。そして、お薬は、お医者さんや薬剤師さんと相談して飲みましょう! しかし、お医者さんに処方された薬であっても飲むと具合悪くなることがあります。そんなときは飲むのを止めて早めに相談を〜。

私も

リタリン中毒だったから元カレさんの気持ちわかる(苦笑)

いきなり薬中って!

いきなり冒頭から薬中って・・・・・・あきれる。もう少し違う書き方や表現方法があったはず。 大量摂取が危険な薬を多量常用している⇒薬物中毒の彼とか?いきなり薬中って、おかしいよ。

それ

中島らもの本にあった咳止めシロップじゃない?

No Title

たぶんナガヰだよ

■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。
    (件名)