
- 本当にあった私の体験談 VOL.371
- 詐欺師にだまされ風俗へ……。うまい話にご用心
- 千葉県 マミィ 38歳
- 私は29歳の時に離婚をして、スナックデビューしました。それから3年後、今のお店を譲り受けてオーナーママに。かなりおいしい思いをさせてもらいましたが、時代の流れか景気は年々悪くなり、赤字こそ出ないものの決して儲かる商売ではないなぁという感じに……。
その矢先、今の彼氏と付き合うようになり、またほぼ時を同じくして、私は自分の幼なじみに騙されてしまったのです。元々、彼氏と幼なじみが、こそこそと何かやってるのは知ってましたが……。
ある日、その幼なじみは「会社から給料が出ない、生活ができない」と相談してきました。それ以降、私は幼なじみに生活費として、ちょこちょことお金を貸すように……。
挙げ句には、私の彼氏が浮気相手の所に行くお金も作らなければいけないと言われ……、そのお金を私に無心する始末……。私は彼が大好きだから、そのお金も渡してしまいました。
彼氏ならまだしも、幼なじみに何でそこまで?と思われるかもしれませんが、この幼なじみは昔から詐欺師として有名な奴で……、なんていうか口がウマいんです。私は幼なじみの話にまんまと騙されました。それでもまだ、生活費を貸しているくらいだったら借金を抱えることはなかったかもしれません。
しかしある日、新たな相談が……。幼なじみいわく「大きなお金を作れる方法があるんだけど、おまえの彼にバレたら、全部使われちゃうから、2人で内緒で進めよう」。
まず、その幼なじみが、あるお爺さんと養子縁組して、成立したらすぐに家を一軒契約。それに上乗せして住宅ローンを組むという話でした。そのローンは80%は通るから、そのお金が入り次第すぐに私が貸したお金を返すと……。私がその時点で貸していたお金は30万くらい。
ただ、養子縁組するには、養父になるお爺さんにまず20万支払わないといけないってことで、私の名前でとりあえず悪徳金融から200万借りてほしい、その借りた中から私には100万渡すからと……。
そして、養子縁組の住宅ローンが降りたら悪徳金融のお金も全部返済できるし、今まで借りてた分を含めて200万渡すと言われ、私は受けてしまったんです。
でも、悪徳金融からは100万しか融資してもらえませんでした。私の手に乗ったのは30万、幼なじみが30万、この話の手続きを取ったコンサルタントが20万、そして保証人が20万、という割り振りで100万が分けられました。しかし結局、住宅ローンの審査はアウト……。
ここで私は困ってしまい、初めて彼氏に打ち明けました。そうしたら、その幼なじみは、彼氏にも同じ話を持ち掛けていたことが発覚したんです! 彼氏はその悪徳金融の実態を知っていたので、断ったそうです。
挙句の果てには、どんどん嘘が発覚! 彼氏の浮気の話も、幼なじみの生活費の話も全部嘘。私の渡したお金は全て幼なじみの飲み代。
しかも幼なじみは、私についての嘘まで彼氏に吹き込んでいたのです。「あの女は昔からストーカーだ」とか、「あの女は多分、もうすぐお金が無いって言い出して、お前から引き出すことを考えてるから気を付けろよ」とか。びっくりというか、こうなったのも全部、私が彼らを信じすぎたのが悪いんでしょうね……。
その幼なじみはあちらこちらに嘘話をして小銭を借りまくって、今はある議員の手下に拘束され元気に働いてるみたいです……。ヤクザも絡んでいるようなので、今のところは野放しにしてあり、まだ我慢させられてますが、このままで終わりにしたくありません!
今、私の元に残ったのは、悪徳金融の借金100万円……。さらにスナックの支払い……。38歳にして、身体を売らなければならないようになってしまいました。でも、身体を売るといっても38歳の身体です。世の中そんなに甘くはない。しかも、彼氏には言えるわけない……。
夜は自分のお店があるので、時間に追われ大変です。今はなんとか調整しながら、デリの仕事をしています。
そんな中で唯一、良かったことといえばこの一件以来、彼と私は上手く行くように……。結局、幼なじみが私には彼の、彼には私の悪口を言っていたので、それがなくなったためだと思います。
だけど……今は彼に監視されすぎで、デリにも行きづらいのが悩みです。続けていたらいつかバレてしまう不安もあります……。とはいえ身から出た錆ですし、借金返済があるので辞められません。
自分が悪いとはいえ、考えるとつらくなります。いつになったらお金の苦労が終わるのでしょうか……。
-
- 「シャトー・ルイ」
川崎堀之内 - 素人系の女の子から雰囲気のあるお姉さん系まで幅広く募集中!!
- 「シャトー・ルイ」
-
- 「エルドール」
吉原 - 超高級店だから、稼ぎは一般高級店の1.5倍が基本!
- 「エルドール」
- ■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
- ■ この投稿に寄せられた感想
- らぶぼにーた編集部
マミィさんが引っかかってしまった詐欺話、ファストフード店などにいる怪しい人の会話に聞き耳を立てていると、似た話をしてることありますね--; 公共の場で詐欺の相談って、現代社会の殺伐さを感じます……。体験談が掲載されたマミィさんには商品券をお贈りします。
- 何がいいたいのか
よく解らない内容だった。採用掲載したらぶぼにーたの判断基準が適当な結果だね。
- よい教訓
こういう理由で風やってる子、けっこういる
- ■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。