商品券をゲットしませんか?

バックナンバー

本当にあった私の体験談           誰にもいえない、みんなに言いたい、ウソのような本当の話! え、うそ? そんな話は信じられない? でも信じてほしい、聞いてよ、聞いてよ! 私の内緒話。見知らぬ人にだけ伝えたい話がある。本当にあった私だけのとびっきりメモリー。

商品券をゲットしませんか?
バックナンバーはこちら

本当にあった私の体験談 VOL.321
イラつく新人、お局、嫌がらせ!内部告発3連発

東京都 梨々架 25歳
ムカついて辞めたお店のイラついた話を3つメールします。

1.イラつく新人
その新人の子は、入店したときから当たり前にタメ口。嫌な感じがしてたんですが、やっぱり嫌な子でした。待機室では、権力を持ってるお姉さんにだけヘコヘコして、それ以外の子には威張り散らして上から目線。

人が持ってきたオヤツを勝手に食べたり、それまで食うか?という手作りのお弁当にまで手をつけられました。しかも、文句もつけるし(怒)。そして自分は何も持ってこない……。こんな人が世の中にいるのか?とびっくりしました。

でも、なんだかんだと話しかけてくるので相手をしていると、会話の途中で私がその子より実年齢年下だと分かったんです。するともうタメ口を超えて何でもかんでも私に命令。最後には、電化製品の買い物にまで行かされました……。なんだそれ。

2.イラつくお局
なんにでも首を突っ込んでくるお局さまです。待機室で仲良しの子と話していると、知ったかぶりで話に入ってきます。「それ間違ってますよ」とかツッコミたいけど、後でめんどくさくなりそうなのでほっときます。

お店にしばらくいれば、だいたいの子はそのお局さまの言うことは知ったかぶりって分かるんだけど、おとなしい新人の子なんかはかわいそう……。間違った知識を植えつけられたり、「そんなの今どき誰が使ってんの?」って備品を買っちゃったり。

とにかくこのお局さまのまわりで話をしていると、何かと被害をこうむります。私が温泉に行った話をしていたら、すぐに「お土産は?」って首を突っ込んできました。そのときは「しまった!」って思いましたね。「お土産は?」はこの人の口癖ですから(笑)。

お土産大好きっ子なんです。自分がどこか行ったときも、ちゃんとお土産を買ってきてくれます。ていうか、後でそのお土産のお金を請求されるんですけど……。しかもお釣りくれないし。お釣りは「手間賃にもらっとくよ」だそうです。オバはんの言いぐさです。

3.イラつく嫌がらせ
待機室にいても話したことが無いお姉さん(Aさん)。なぜかと言うと、Aさんはいっつも電話してるんです。内容は仕事や客をバカにしたことばかり。それでも失礼のないように、毎日の挨拶だけはしてました。

それ以外は、Aさんの電話の邪魔にならないように、あまり関わらずにいたんです。でも急に店の人に呼び出され、言われたのは「お前、Aに何かしたのか?」と……。いやいや、何かするも何も、ろくに話した事も無いのに。

すると店の人は、「Aに帰りの送迎どうか聞いたら、『梨々架ちゃんが送迎車に乗るなら私はタクシーで帰ります』って言ってきた」と続けました。私が、Aさんとのありのままを話しても、店の人にはまったく信じてもらえず……。

さんざん責められ怒られ、最終的には「それだけ私のことを信じてもらえないなら、辞めます」と辞めました。でも、あとから考えたらこれって、もしかしてAさんの思うツボ? そうだったら、何で私が標的にされたか分かりません。

まあこれだけめんどうな店だったので、辞めて正解ですけど。
■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
    (32)
    (27)
    (16)
    (24)
■ この投稿に寄せられた感想
らぶぼにーた編集部

この話の3人が集まった待機室、すっごい濃そうですね……。読んでるだけで胃がもたれてきました(苦)。7月の体験談テーマ「内部告発」も、たくさんメールが届いています。梨々架さんのように、短編をまとめてメール!というのもOKです。体験談が掲載された梨々架さんには商品券をお贈りします。

来月の出勤予定について

普通の一般企業では勤まらないレベルの低い女ばかりだな。

■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。
    (件名)