商品券をゲットしませんか?

バックナンバー

本当にあった私の体験談           誰にもいえない、みんなに言いたい、ウソのような本当の話! え、うそ? そんな話は信じられない? でも信じてほしい、聞いてよ、聞いてよ! 私の内緒話。見知らぬ人にだけ伝えたい話がある。本当にあった私だけのとびっきりメモリー。

商品券をゲットしませんか?
バックナンバーはこちら

本当にあった私の体験談 VOL.17
同棲して男を試す女

  
私は今29歳です。30までもう少しです。あと数ヶ月したら負け犬の仲間入りです。
これまで結婚するチャンスがなかったわけじゃないんです。もともと男の人に尽くす体質だから、自分のことなんか2の次で、尽くして尽くして尽くしまくって、そして最後に裏切られちゃったトラウマが……
それ以来、男の人が好きになれなくなってしまったんです。でも男の人を心のそこから嫌いになってしまったわけではありません。
男の人と付き合うときは、最初にどっかマンションを借りてもらうんです。それでいっしょに同棲するの。そうやっていっしょに生活していれば、相手がどんな人なのかすぐにわかるでしょ。とりあえず私と本気で付き合いたいって言う人には、まずはいっしょに住むマンションを借りてもらっているんです。
でも相手のほうが好きでも、私はすごく冷めているんですよね。好きじゃないけど、まぁしょうがないか、って感じで同棲できちゃうの。
これって人に言うと普通じゃないって言われますけど、合理的だと思いませんか? 
いっしょになっても恋愛感情ってわいてこないです。情みたいのは沸いてくるけど。相手が結婚を前提にして付き合うというのであれば、予行演習が必要じゃないですか? それで私が、この人は結婚に足りる人だな、と思えば結婚するだけの話です。
それと私が重視するのは、私の親を大切にしてくれるか…どうかこれが重要なんです。
でも男の人って、親のことは面倒くさがったり、軽んじる発言をするんですよ。そういう態度をされると、あぁ、この人私とは合わないなって思っちゃうんです。その瞬間、同棲していた家を出て、自分の家に戻ります。前の彼もそのことがきっかけで別れちゃいましたから。
あまり人に話しても共感してもらえないんですけど、こういう恋愛感もありかなって思います。
■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
    (115)
    (62)
    (54)
    (47)
■ この投稿に寄せられた感想
一生そうしてれば?

好きでもない人に頼りながら生きていけばいいぢゃん。

正解!

わたしも 似たような事してたよっ でも 結局 こんなに世界は、でかいのに いい男は なかなか居ない事を知らされる その内に自分が 間違えてるような気になってくる 女力をフル活用して 相手の本質を見抜いてみようよ ちなみに恋人みたいに接して 相手に落ちた!って 思わせるの 男は 急に 安心するから それからが 本当の正体だね〜 初めは 落とす為に頑張ってるけど てにはいったら 最初とは ちがうはず 同じ人がいたら 誠実だね でも 真剣に来てる人には 真剣に向き合わなきゃ 時間の無駄だよ 興味ないなら イルイミないし 相手を観てあげないとね ちなみに 私は 同じやり方で 今年 結婚しまぁーす 幸せになろ〜でぃ

正しいよ

他人が一つ屋根の下で暮らすのは大変なこと。単なる交際ならいいとこしか見ないけど、結婚なら価値観や性格だけじゃなくマザコンか親孝行の相違、道徳習慣への尊重なども見極めないと。負け犬だけど母から結婚する前に同居を勧められてたわ。まあ同居プラスして彼氏のダチに相談して彼氏の家庭状況や本性もしっかり聞き出し相談してから結婚するかしないか考えた法がいいわ。

恋愛観以前に

人格に問題がある。

■ この体験談に意見、質問、感想がある方はこちらに書き込んでください。
    (件名)