
借金など法律問題を解決に導く司法書士の斉藤先生が、お金のトラブルを中心に集中講義
15. いわゆるブラックって何?
生徒 斉藤先生! いわゆる「ブラック」っていうのは何を意味するんですか?
斉藤 サラ金やクレジットカード会社はね、「この人にお金を貸していいか?」「この人のカードの申し込みを認めていいか?」を判断するときに、「信用情報控」っていう業界独自の情報を見るんですよ。それは、いろんなサラ金やカード会社が加盟してる機関が出すんだけど、それにね、「事故情報」っていうのが載ってるんだよね。この人は過去に何回延滞してますとか、債務整理が入ってますとか。その事故として出てくる情報が、いわゆる「ブラックリスト」です。
生徒 企業でいう「不渡り」出した!みたいな?
斉藤 そうそう、個人の不渡りみたいなものですよ。その情報を見て、サラ金なんかは「この人には貸せないな〜」とか判断するわけ。
生徒 借りにくくなるんですね……。ブラックから復活する方法はないんですか?
斉藤 だいたいね、情報の登録期間が5年って言われてるんですよ。だから登録されてから5年たてばなんとか消える感じですね。(但し、完済してない場合は、消えないです。)あとは苗字を変えちゃうとかね(笑)。
生徒 え、え、え? どうやって苗字変えるんですか??
斉藤 たとえば「ヤマダハナコ」でブラックなんだけど、その人が結婚するなり誰かの養子になって「タナカ」になると、「信用情報控」に出てきません。
生徒 なるほどぉ! 契約時の名前じゃなきゃ引っかからないんですね。でもそれ、やってOKなんですか?
斉藤 ダメです。「詐欺」になるのでしないでくださいね!
生徒 うわッ! あぶない。困ったときはやるしかない……と思ってましたよ。でも、詐欺目的じゃなくて実際に結婚したときはしかたないですよね。
斉藤 そうだね。でも「これで借りられる!」なんて借りちゃダメですよ(笑)。
生徒 ですよね。前の名前の借金にプラスして、新しい名前でした借金が増えるだけですもんね。前のサラ金とかは追いかけてくるんですか?
斉藤 業者によっては戸籍謄本まで取り寄せて追っかけて来ますよ。
生徒 詐欺っぽい事してるからしつこく追いかけられそう……。でも、返済が苦しいとつい、新しい名前で借りちゃうかも。
斉藤 私が相談を受けた中にも借りちゃった人はいますね。
生徒 そっかー……。ネットとかで借金の「一本化」ってよく見るんですけど、あれやると返済が楽になったりするんですか?
斉藤 サラ金やクレジットカード会社はね、「この人にお金を貸していいか?」「この人のカードの申し込みを認めていいか?」を判断するときに、「信用情報控」っていう業界独自の情報を見るんですよ。それは、いろんなサラ金やカード会社が加盟してる機関が出すんだけど、それにね、「事故情報」っていうのが載ってるんだよね。この人は過去に何回延滞してますとか、債務整理が入ってますとか。その事故として出てくる情報が、いわゆる「ブラックリスト」です。
生徒 企業でいう「不渡り」出した!みたいな?
斉藤 そうそう、個人の不渡りみたいなものですよ。その情報を見て、サラ金なんかは「この人には貸せないな〜」とか判断するわけ。
生徒 借りにくくなるんですね……。ブラックから復活する方法はないんですか?
斉藤 だいたいね、情報の登録期間が5年って言われてるんですよ。だから登録されてから5年たてばなんとか消える感じですね。(但し、完済してない場合は、消えないです。)あとは苗字を変えちゃうとかね(笑)。
生徒 え、え、え? どうやって苗字変えるんですか??
斉藤 たとえば「ヤマダハナコ」でブラックなんだけど、その人が結婚するなり誰かの養子になって「タナカ」になると、「信用情報控」に出てきません。
生徒 なるほどぉ! 契約時の名前じゃなきゃ引っかからないんですね。でもそれ、やってOKなんですか?
斉藤 ダメです。「詐欺」になるのでしないでくださいね!
生徒 うわッ! あぶない。困ったときはやるしかない……と思ってましたよ。でも、詐欺目的じゃなくて実際に結婚したときはしかたないですよね。
斉藤 そうだね。でも「これで借りられる!」なんて借りちゃダメですよ(笑)。
生徒 ですよね。前の名前の借金にプラスして、新しい名前でした借金が増えるだけですもんね。前のサラ金とかは追いかけてくるんですか?
斉藤 業者によっては戸籍謄本まで取り寄せて追っかけて来ますよ。
生徒 詐欺っぽい事してるからしつこく追いかけられそう……。でも、返済が苦しいとつい、新しい名前で借りちゃうかも。
斉藤 私が相談を受けた中にも借りちゃった人はいますね。
生徒 そっかー……。ネットとかで借金の「一本化」ってよく見るんですけど、あれやると返済が楽になったりするんですか?
- ■次回予告
- 次回は、借金の一本化と今後の借金問題
- ■ この記事の感想を下のボタンを押して送ってください。
- 寄せられた感想を読む≫(0)