携帯番号について
質問タイトル | 質問者 | 閲覧数 | 回答数 | 投稿日時 |
---|---|---|---|---|
携帯番号について | 匿名さん | 4046 | 5 | 2006-12-01 22:36 |
みなさんは、携帯番号やメアドをお客さんに教えるのは怖くないですか? 今の店の店長に、「教えると、調べられるよ」といわれました。 そういわれると心配なのですが、営業メールでなくても、 ある程度お客さんに教えるのは必要ですよね・・。 実際調べられたとか、または、防衛手段なんかあれば 教えてください。 |
-
- 「ファッションクラブ」
千葉 - 千葉の子注目!みんながより良く稼げるシステムです♪
- 「ファッションクラブ」
-
- 「ダーリングハーバー」
吉原 - 定着率83%!稼げて居心地の良いお店です!
- 「ダーリングハーバー」
ありがとうございました!
ありがとうございました!
コメント一覧 | 回答者 | 投稿日時 |
---|---|---|
1 調べることは可能です。 | 匿名さん | 2006-12-01 22:58 |
じっさいやり方はわかりませんが… ただ調べるのはよほどのことがない限り法に引っ掛かるはずです。 調べられたら訴えれると思います。 |
||
2 No Title | 匿名さん | 2006-12-01 23:02 |
どっかの店のホームページのお客様へのお願いみたいな所で調べられて女の子が怖がって辞めてしまったので 止めてください。みたいなの見たことある。私は絶対教えないよ |
||
3 教えない方が… | 匿名さん | 2006-12-02 09:59 |
私は一人だけアド教えましたがしょっちゅうメール送ってくるし、「会えない日は○○が元気か心配だから声を聞かせて」とかとにかく電話したがるようになってきました。 明日くらいに店に来るそうなのですが「明日会いに行くよ。○○、好きだよ早く会いたい」とか言われて、ひいたし正直会いたくないです;だからもう絶対に連絡先は教えない。連絡先教えなくてもサービスで満足させてあげられていれば客だって返ってくるしね。 |
||
4 No Title | 匿名さん | 2006-12-02 10:41 |
確かに、メアドとか連絡先教えると、メールとか電話で満足しちゃって店に来なくなることもあるね。店に行かなくても話せるわけだからね。私もあんまり教えないけど、教えた人は運良く、明日行くよとか予約取っといてとかのメールしか来ないからよかったけど、店に行くとか以外のメール世間話とかには返事しないよ。メールで会話してもしょうがないし。キャバじゃないんだしさ。 | ||
5 主です | 匿名さん | 2006-12-02 21:47 |
やっぱりストーカー問題など考えたら、教えないのが無難ですね。 それに、教えたら店にこなくなって、日記メール頻繁に送ってきて、 あげく外で会えないか?ってのもいます。 憤るのをとおりこしてあきれます。 デリカシーがないというか、ちょっと女の子の気持ちを 考えたらそんなことできないと思いますが・・。 みなさんお答えありがとうございました。 |
このスレッドは役立った(39)
このトピックは一定期間経過した為投稿できません。