カテゴリー覧

「教えてお姉さん」は、風俗、ソープランドの仕事、風俗求人で知りたいことを、困ったことをみんなが教えてくれるQ&A!です。参加のルールを守ってご利用ください。初めての方・使い方が分からない方は、必ずご利用ガイドを読んでからご参加ください。

  • 教えてお姉さんは目的別に分れています。目的に応じたカテゴリを選んで下さい。
  • 特定の風俗店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。
  • 質問内容がわかるタイトルをつけてください(管理人が訂正する場合があります)。
管理人さんプロフィール

服を買いすぎてしまう

新規トピックを作成する 要チェック質問に登録
質問タイトル 質問者 閲覧数 回答数 投稿日時
服を買いすぎてしまう 匿名さん 611 25 2023-11-19 20:56
服だけで今月既に6万使ってしまいました
毎月買うわけでは無く季節の変わり目に(年4回程)3万〜6万程買ってしまいます
これにプラスしてふらっと寄った所で1.2着買う時もあります
これって服にかける出費多いですか?
ちなみに今20代半ばです

新しい服を買うとコレに合うのはコレ...と芋ずる式に買ってしまいます
似たような物も持ってるし買ってから1度着ていない服も何着も...勿体ない

同じような方いらっしゃいますか?

ありがとうございました!

ありがとうございました!

コメント一覧 回答者 投稿日時
1 No Title 匿名さん 2023-11-19 21:05
わかるんだけどフィッティングで買って来ていい思ってても実際着てみるとなんか違う時あるから服にかける金ってもったいないよね、
2 No Title 匿名さん 2023-11-20 00:49
毎月じゃ無くて季節の変わり目ならそんなもんかと
私は服はあまり買わないけど、下着やドレスの方がかかってる
3 No Title 匿名さん 2023-11-20 01:02
わかる。服はもう二年以上毎月20万使ってる。
4 No Title 匿名さん 2023-11-20 07:03
みんなすごい!3さん多くなりすぎた服って断捨離しますか?それか高いブランドかってるんですかー?
5 No Title 匿名さん 2023-11-20 08:04
買っちゃうなら売っちゃう
メルカリで出品
6 No Title 匿名さん 2023-11-20 08:15
今30代だけど私も20代の時は同じような感じだったよ。
毎月最低10万は服にお金かけてて着ない服いっぱいあった。
30代の今はたま〜に買って、それでも1度に10万とか使わなくて数万程度。
デリからソープ勤務に変わったのもでかいと思うけど…。

子供の頃にお洒落させてもらえなかった反動もあると思うけど、今思うとあんなに服や小物にお金かけなければ良かった、貯金に回せば良かったって思うよ。

周りのやりくり上手な子達を真似しておけば良かったとも思う。
私は誰かわからない他人が使用した物(古着)苦手で新品求めていたけど、例えばディズニーやユニバなんかのたまに行って使用するカチューシャやイベント時に使う衣装や小物なんかメルカリやリサイクルショップで安く仕入れて使用したらまたそういった所に戻せば良かったとも。
何かそうやって上手くやってた子達はしっかりお金溜め込んでて偉いなとも思う。
7 No Title 匿名さん 2023-11-20 08:28
金額に対しては年四回ならそんなもんだと思うけど。
一度全部の服を把握して同じようなものは選抜した上で一着残して処分してその上で買いに行ったほうがいいかも。
自分も似た感じでタンスがネイビー一色になってた(笑)
無意識で同じような服ばっかり買うというのに気付いた。
8 No Title 匿名さん 2023-11-20 08:34
流行り廃りで欲しくなるけど、似た様な服もってるし、似合う色や形、自分が落ち着く色は決まってるから、フィッティングして良かったら色違いで買う
9 No Title 匿名さん 2023-11-20 08:35
買い物依存性
10 No Title 匿名さん 2023-11-20 08:43
私も今月18万使ってしまった
ダウン買ったのが大きかったけど
多くなりすぎないように着ないのは捨てていく
11 No Title 匿名さん 2023-11-20 09:04
私は仕事行くときは地味で目立たない安い服着るのについつい服買っちゃう
でも休みはあんま出かけなくなってるから買った服が傷まないまま流行遅れになってくのに捨てられなくて増える一方で困る…
12 No Title 匿名さん 2023-11-20 09:33
服を買い過ぎちゃうのはよくわかる
お店の子もおしゃれ好きな子多いし
気分が上がるから楽しいよね。
でも、安い服たくさん買うよりも
質素にコツコツお金貯めるために普段はユニクロ
ワンシーズンに2セットだけ一張羅があれば
なんとかなるのよ。
13 No Title 匿名さん 2023-11-20 12:56
7さん
うちも調べると似たような服ばっかなのでじゃあたまには違う感じのをって買うと結局そういうの着ないんですよね
14 No Title 匿名さん 2023-11-20 13:11
結構良い服買ってるのかな?

私は飽きっぽいので最近はグレイルかSHINEとかばっかりです。
あんまり安いのだと1、2回洗ったら謎の毛玉だらけになりますけどね。

数回着ただけだったらメルカリとかで売って断捨離しています。
15 No Title 匿名さん 2023-11-20 19:34
お金稼いでるならまだ若いんだし、服にお金かけても全然いいと思う。
私も前は服買いまくってた。しかもインポートとかの数万円の服。

でも、意外と服って大事だよ。特に店用の服!
一見もったいないように思えるけど、店用に高い服着てた時は金持ちのお客が本指名多かった。
服褒めてくれる客も多かったしね。

16 No Title 匿名さん 2023-11-20 19:52
3です
断捨離もしますが全て買ってから1.2年未満なので捨てる服がありません。収納ボックスを買い足してます。服以外にネックレスや指輪も買い漁ってしまいます。
17 No Title 匿名さん 2023-11-21 06:36
若いしそんなに買い過ぎじゃないと思う
生休中とかに気力と時間があれば売る
18 No Title 匿名さん 2023-11-21 09:04
自分の身体ってひとつしかないからね
19 No Title 匿名さん 2023-11-21 09:09
わたしも二十代の頃は、週一買ってたなぁ。

流行り廃りはあるので、段々使い回しが出来る服の購入になったけど、物が良ければ長年使えるし、いいと思う。

20 No Title 匿名さん 2023-11-21 19:35
ハイブランドなら古着でも買い取ってもらえるけどその辺に売ってる服なんて買った時点で未使用でも買い取り10分の1くらいだからよく考えたほうがいいよ
21 No Title 匿名さん 2023-11-21 20:21
気に入ったシャツとかパンツってさ同じのを3枚くらい買ってしまうよね
旅先で毎日同じの着てるの?とか思われないだろうし ちゃんと着替えてますよって感じだぁ
22 No Title 匿名さん 2023-11-21 20:23
買取ショップはほんとそれだから止めたほうがいい
メルカリでいくらで売れてるか一回調べたほうがいい絶対
23 No Title 匿名さん 2023-11-21 20:40
洋服に6万は収入が分かりませんが許容範囲だとは思います。私は毎月部屋着なら安いアパレルブランド(ジェラピケやsnidelホーム)で数万ですが、洋服はハイブランドばかり買ってしまい最低でも月50万は使ってます……。買うだけで着用しなかったり、こんな服普段の日常生活でどこに着ていくの?って感じのも衝動的に買ってしまってます。6万使って生活が厳しいなら控えたほうがいいですが、心のストレス発散にもなるから難しいですね。
24 No Title 匿名さん 2023-11-21 21:59
私も23さんと同じく
ハイブラ洋服ばかり買っちゃって
冬はモンクレのダウンを何着も買ったり
月30〜80万は洋服だけで飛ぶから
来年こそ安くても
普通のアパレルブランドで洋服を買うようにしたい
25 No Title 匿名さん 2023-11-21 22:31
高くても質が良くて形も定番の長く着れそうな物なら全然良いと思う
ただ流行りのデザインの物はGUとかGRLとかのプチプラで買って、ワンシーズン着たら捨てるくらいが良いかな

このスレッドは役立った(119)

この質問に投稿する

  • 発言にコメントする際も、内容に応じたわかりやすいタイトルをつけ直してください。
  • 半角カタカナや機種依存文字を使わないでください。

特定のお店、個人を扱う内容のトピックスをたてることはお断りします。

質問タイトル 服を買いすぎてしまう
返信タイトル
コメント
ニックネーム

ルールに同意して